【大井川物産店・限定販売】静岡市の秘境、井川からお届け「井川の恵み(わさび・お茶)SET」

澄んだ空気ときれいな水に恵まれた、静岡市の秘境、井川地区。

井川地区だからこその恵みが詰まった、わさびとお茶のセットをお届けします。

今回は特別に、大井川物産店限定のセットをご用意しました!

目次

南アルプスの麓、清々しくのんびりした静岡県井川地区

静岡市 井川

南アルプスのふもとにある静岡市井川地区は、静岡市街からは車で約1時間半から2時間。

井川ダムを中心に、山と大井川の美しい景観が楽しめ、まるで時がゆっくり流れているかのような癒される地域です。

水の美しさ、空気のきれいさ、土壌の豊かさが特長で、この地に適した作物が育っています。

井川の清流がはぐくむ、立派なわさび

静岡市井川 滝浪園 わさび

今回紹介するのは、井川で育ったわさびを使った商品。

井川で農業を営む「滝浪園」さんが代々育てているわさびを、ふんだんに使っています。

わさびの成長に必要なのは、きれいで豊富な水。

滝浪園さんのわさびは、人がほとんど立ち入らない国有林の中で育てられているので、空気も水も澄んだ、わさびにとって最高の環境の中で育てられています。

写真の通り、かなり長くて立派なわさびです!

わさびそのものの辛さが引き立つ、自慢のわさび漬け

静岡市井川 わさび漬け

わさびを使った商品の中でも滝浪園さん自慢の品が「わさび漬け」。

その特長は、無添加であることと、辛さと甘さのバランスの良さです。

カットされたわさびの茎と根が、ごろごろ入っています!

よくあるわさび漬けに含まれている「わさび粉」は使っていません。

わさびの茎と根のみだと、実はあまり辛くないのだそう。

試行錯誤の結果、わさび粉を使わず、添加物も使わず、わさびそのものの辛さを引き出すことに成功。

そのまま食べると甘みがあり、辛いのが好みの方は、よくかき混ぜると辛さが出てきます。

おかげで、滝浪園のわさび漬けは食べやすいと好評で、リピートする人が多いんですよ。

静岡市井川 わさび漬け

また、酒粕は、井川のわさびとの相性の良かった灘のお酒のものを使っています。

香りの良さにきっと驚きますよ。

生産者おすすめのわさび漬けの食べ方は?

しずおかおでん わさび漬け

わさび漬けの食べ方は、ご飯と一緒に、または、お酒のおつまみにするイメージの人が多いかもしれません。

他においしい食べ方がないか、滝浪さんに教えてもらいました。

「なんにでも合うよ!特に静岡おでんを食べてみて。香りが良くて、とってもおいしいから!」

おでんに「からし」はわかりますが、わさび漬けなんて!初めて聞きました。

実際試してみると、おでんの湯気とともに、酒粕のいい香りが漂います。

わさびのさわやかな辛さで食欲も増し、酒粕でコクが深まり身体も温まる!これはおいしい!

滝浪園 わさび漬け

さらに今回は井川のわさびを使った「わさび味噌」と「わさび金山寺」も一緒にセット。食卓がにぎわいますね。

一番茶しか使わない!井川だからこそのお茶

静岡市井川 お茶

井川は、お茶もおいしい地域。

井川茶の最大の特長は、一番茶しか摘み取らないという点。

井川は山に囲まれていること、標高の高さや気温の高低差など、地域特有の気候により、一番茶を摘んだらお茶の収穫は終了。

おかげで害虫が出る前に収穫するので、農薬を使う必要が無いんです。

井川茶は、山に囲まれたきれいな自然環境のおかげで、他にはない豊かな味わいが楽しめる上、安全で収穫量も少ない、とても希少なお茶なんです。

静岡市井川 お茶

そんな贅沢な井川茶を販売する滝浪園で、人気ナンバーワンは、今回お届けする「朝夕霧の香り」。

お手軽な金額なのに、やはりそこは井川茶。とってもおいしいんです!!

「淹れ方でだいぶお茶の味も変わるよ」と滝浪さん。

お茶の袋にも淹れ方が書いてありますが、お湯の温度が80度くらいで淹れると、渋みがあまり出ずに、まろやかでおいしくいただけますよ。

ぜひ、おうちでゆったりとお茶を飲んでみてくださいね。

静岡市井川 お茶

煎茶のほかに、人気のほうじ茶と、忙しい方にもピッタリな粉茶の3種をセットにしました。

特に粉茶は、お茶の成分丸ごといただける上、ホットでもアイスでも手軽に飲めるのはうれしいですよね。

農家直送。手間を惜しまず作る滝浪園から、井川の恵みセットをお届け

静岡市井川 滝浪園 井川の恵みセット

今回のセットには、色鮮やかな梅干しも入っています。

梅干しに使われているシソは井川産。

他で育ったシソよりも、梅干しにしたときに発色が良く、赤みが濃いのだそう。

「井川ならではの、美味しくて安全なものを食べてもらいたい。長年いろんなことをやってきたからこそ、今はそう思うねぇ」

そう語るのは、わさびやお茶のほかにもいろんな野菜を井川の地で、育てるところから、加工~販売までを手掛けている滝浪さん。

滝浪園 梅干し

井川のシソで漬けた真っ赤な梅干し。

静岡市内のJAなどの販売所では、すぐに売り切れてしまうほどの人気なんですよ。

静岡市井川 滝浪園 井川の恵みセット

今回お届けするのは、静岡の秘境、井川の空気を感じられるような、わさびとお茶のセット。

今回は特別に大井川物産店だけの限定セットを、滝浪園さんに作っていただきました!

ここでしか買えない、井川の恵みを味わえるセットをぜひお求めください。

購入する

商品名井川の恵みSET
注文内容・わさび漬け
・わさび味噌
・わさび金山寺
・井川茶 3種類(茶葉/粉末/焙じ茶)
・梅干し
価格¥3,590
注文期間数量限定、なくなり次第終了となります。
商品注意事項・開栓後は冷暗所で保存し、なるべくお早めにお召し上がりください。
お支払い方法代金引換(手数料 ¥324)/銀行振込
【振込番号】
静岡銀行静畑支店 普通口座 0574841
タキナミ ヒトシ
送料(全国)関東・関西・中部・北陸700円/宮城・山形・福島・岡山・広島・山口・鳥取・島根・九州800円/青森・秋田・岩手・四国 900円/北海道・沖縄 1,200円
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる